この教室は、学ぶ力をつけるところです
学ぶ力は一生の宝となります |
1. 学ぶのは、自分自身です。
ひとりひとり学習するところは、違っていいのです。 まずはスラスラできるところから始めましょう。 時にはガムシャラにがんばってみましょう。 時にはやさしいところにもどって力をたくわえましょう。 「できた!」「次に進もう!」あなたのペースでいいのです 2.「継続は力なり」です。 はじめからできるひとはいないのです。 くりかえしくりかえし練習して、だんだんできるようになっていくのです。 ていねいに読む。ていねいに聴く。ていねいに書く。これらが基本です。 基本を守って学習を続けると考える力もつきます。 いつから始めたかも大切ですが、いつまで、どこまで続けるかがもっと大切です。 3. 学んでいく人はみんな仲間です。
友だちに教えてあげることで、さらに力がつきます。 友だちと励まし合うことで、がんばる力がつきます。 先生たちも一緒になって学んでいきます。 家族みんなの笑顔が子どもをのばします。 どこまで進もうという目標を、ひとりひとりが持ちたいものです。 |
自分で課題をもって
自分の力で取り組んでいけるようになったら
この教室の立派な卒業生です。
そして「何がしたいか」を見つけるために学び続け
「何ができるか」を求めて努力していきましょう。
|